ふと思ったんですね。
考えって時を重ねる毎に変わるじゃないですか。
今出した答えが必ずしも正しいというわけでもないし、後々出した答えが正しいという確証もないと思うけど。
でも時が来て逃げられなくなった時、正面からぶつかったらそんな考えって途端に意味をなくすような気しませんか?
でもそれでも、今の自分の存在って結構大事なような気がする。
今がなければ明日がないのだから。

某先輩とちょっと真面目な話になってこんな事を珍しく考えちゃったりしてみたり。
柄にもありませんねー。やめましょう。キャラにあわないことは。

テスト休みに突入して「わーい休みだー」なんて言ってられません。
部活です。えぇとってもとっても部活です。
部活が嫌いではないんです断じて。
でも最近ちょっとマンネリ化;刺激が欲しいですかなり。
まぁマンネリ化してるかなぁ・・・と感じてるのは華蓮屋だけなのでしょうが。
精神的なものもあるのかもしれないけど、なんか満たされないんだよねー・・・楽器に触ってても。
今ちょっとギスギスしてるからかなぁ色々・・・あんまり競うようなことしたくないんだけどなー・・・;(独り言)

自分の音に本当に存在というものを持たせてあげたいと思った。
ここにいるということを叫んで欲しいと思った。
それがあたしの本当の言葉だから。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索