闘争本能。
2005年3月8日 The spirit of language歪んだ恋愛感情
欲しいのは他人のものだから
ホントはそれほど欲しくは無いくせに
独占欲が働いて
右へならへの人生なんて
どんな人にも送れるから
逆様むいてbye-bye-
手を振ってgo to hell.
悪びれず反抗
正しいレールを歩く事は何も悪いわけじゃない
それはでも押し付け 信念の押し売り
あたしはあなたとは違うの
そうよ きっと同じものなんて無い
この指をこの腕を貴方と違うこの眼を
誰が気付く?いつまでも貴方の影を越える事なく
遥か高みを目指しても
あなたはもうこの世に無いほど遠くへ
この扉開けばいつでも
飛ぶ事ができたのに
躊躇って怖気づいて 無様に
泣けば全てがリセットされる
そんな甘い考えも
出来るような歳じゃなくなったのよ
過去は甘いラズベリージャム
今は苦い
目覚めのブラックコーヒー
真実はいつも眼に見える形では現れてくれない
試されてる 時に狡猾に
欲しい物は欲しいなんて
この世の誰が聞いてくれるのよ
この手でこの耳で捕らえた夢も希望も
全て捨てて行ける程できた人間でもない
傷つく事を恐れて
貴方を諦めるしかない
小さな芽生えきっと消え行くほどの
蝋燭の灯火のようなものを抱き
闇に叫ぶことすら
止めてしまったのに
もう引き止められない
全てへの渇望。
昔できていたことができなくなって。
今はどうでもいいことばかり蓄積してゆく。
昔に戻れたらどれほど楽だろうか。
昔の方が一人で楽だった。
何も言えないことの辛さ。
あたしの周りの人間にはきっとわかってもらえないだろう。
それが誤解を招いて。
私はこんな役回り。
・・・やっぱり厄年?
I always in the twicer.
It is necessary to always permit everything.
I am not a god.
I am not eternal.
What am I integral?
欲しいのは他人のものだから
ホントはそれほど欲しくは無いくせに
独占欲が働いて
右へならへの人生なんて
どんな人にも送れるから
逆様むいてbye-bye-
手を振ってgo to hell.
悪びれず反抗
正しいレールを歩く事は何も悪いわけじゃない
それはでも押し付け 信念の押し売り
あたしはあなたとは違うの
そうよ きっと同じものなんて無い
この指をこの腕を貴方と違うこの眼を
誰が気付く?いつまでも貴方の影を越える事なく
遥か高みを目指しても
あなたはもうこの世に無いほど遠くへ
この扉開けばいつでも
飛ぶ事ができたのに
躊躇って怖気づいて 無様に
泣けば全てがリセットされる
そんな甘い考えも
出来るような歳じゃなくなったのよ
過去は甘いラズベリージャム
今は苦い
目覚めのブラックコーヒー
真実はいつも眼に見える形では現れてくれない
試されてる 時に狡猾に
欲しい物は欲しいなんて
この世の誰が聞いてくれるのよ
この手でこの耳で捕らえた夢も希望も
全て捨てて行ける程できた人間でもない
傷つく事を恐れて
貴方を諦めるしかない
小さな芽生えきっと消え行くほどの
蝋燭の灯火のようなものを抱き
闇に叫ぶことすら
止めてしまったのに
もう引き止められない
全てへの渇望。
昔できていたことができなくなって。
今はどうでもいいことばかり蓄積してゆく。
昔に戻れたらどれほど楽だろうか。
昔の方が一人で楽だった。
何も言えないことの辛さ。
あたしの周りの人間にはきっとわかってもらえないだろう。
それが誤解を招いて。
私はこんな役回り。
・・・やっぱり厄年?
I always in the twicer.
It is necessary to always permit everything.
I am not a god.
I am not eternal.
What am I integral?
コメント